富山福祉短大の学生さんからハーブをいただきました
1月20日に、富山福祉短大社会福祉学科の学生さんから ハーブを寄贈していただきました。 「香りで広がる福祉の魅力」 福祉の魅力を発信するための企画の一つで 学生さんが昨年の秋から考え、ハーブを育てたそうです。 ハーブには […]
グループホームの壁面を変えました
視覚でも楽しめるよう毎月恒例の 壁画を秋仕様に作ってみました🍁 今月から口腔体操を いつでも誰でもできるよう 作成し壁に貼ってみました🫡 いつもと違う食事をし会話も弾み 少しでも気分転換になれば とてもありがたいです🤭 […]
2021年クリスマス会
12月24日クリスマス会を開催しました。 はじめに12月生まれの方のお祝いをしました。 密を避けて、離れて座り、ビンゴゲームをしました。 みなさん、真剣にビンゴカードを見ていました。 ビンゴになった方から、サンタクロース […]
牛乳をいただきました
2021年12月14日の新聞に「給食牛乳無償提供」 という記事が出ていたので、申し込みました。 入居の利用者様25人、職員27人分で6日分の315本を本日いただきました。 早速、午後のおやつタイムにグループホームのみなさ […]
お天気が良かったので
11月6日、富山は青空が広がる穏やかなお天気でした。 日向ぼっこをしながらおやつを食べました。 今日のおやつは、職員さんのプリンです。 皆さん、スイーツは大好きです(^^) 少し風は冷たかったけれど、日向ぼっこは気持ちが […]
秋の運動会を開催しました
10月8日(金)小規模多機能とサービス付き高齢者向け住宅合同で 玉入れ、じゃんけん大会、宝さがしゲーム を5チームに分かれて、楽しみました。 競争となると、皆さん力が入ります^_^; いつもより動作が俊敏で、立位が安定し […]
グループホームで敬老会をしました。
昼食は、職員の手作りの稲荷寿司でした。 手作りのランチョンマットが華やかで、お祝いの雰囲気を盛り上げてくれました。 グループホームでは米寿の方が、お二人いらっしゃいました。 手作りの黄色いちゃんちゃんこを着て、お祝いしま […]