2025. 風乃里水戸田 敬老会

今年の敬老会は一部の利用者様に浴衣に着替えていただき,メイクもバッチリ❗️

まずは昼食をいただきましょう。

特別メニューのちらし寿司や、ブリの照り焼きなどを召し上がっていただきました。

普段は少しずつ残される方も、今回は完食された様で「珍しいもの食べれて良かった。」

食事を終え、施設長が着付けを担当、社長はメイク担当で利用者様が煌びやかに変身です😛

いい笑顔ですよね☺️

そして今回は米寿を迎えられた利用者様が,お一人いて職員お手製の黄色のちゃんちゃんこに帽子。

感激して利用者様は、大泣きされてしまいました。  (職員も嬉しかった…)

お祝いに来てくださった、こぶしの会の皆様の演目も迫力満点で拍手喝采です。

後半は、こぶしの会の皆様、利用者様、職員が一体のなり一緒に踊りました。

富山いきいき音頭(こぶしの会の皆様指導のもと)花笠音頭(動画を見ながら)

花笠音頭を踊る為、急遽思い出したようにミニかさを作ってみました😅

今年の夏は、とてもとても暑かったけれど皆さん元気に過ごしました。これからは寒い冬に向かいますが、いっぱい食べて、いっぱい身体を動かし、いっぱい笑って、元気に過ごしましょうね😃